オリックスより株主優待の案内が届きました
こんにちは。
保有株のオリックス(8591)から株主優待の案内を受領したので紹介したいと思います。恐らくカタログギフトの中では最もコスパが高い部類に入る優待です。
気になる優待内容は?
オリックスの株主優待は、100株以上の保有で年に1回(3月末権利)カタログギフトが貰えます。カタログの内容は、同社グループ会社、取引先が扱う商品となっています。株主優待で百貨店のカタログギフトをよく見ますが、それらと異なりオリジナルなのが良いですね。ラインナップも非常に充実していますね。どなたでも、お気に入りの一品に出会えること間違いなしです。また、オリックス関係会社の商品であることから、優待廃止のリスクは比較的低いのかなと考えています(完全に主観です)。
現在の株価は1,900円弱なので、19万円弱の投資で優待が貰えます。カタログギフトの額面は100株保有で5,000円相当(恐らく送料込み)となかなか豪華です。更に、3年以上継続保有することで、貰える額面が2倍の10,000円相当にグレードアップするので、かなり太っ腹だと思います。気になる方は、以下URLからチェックしてみて下さい。
株主優待について│オリックス株式会社 (orix.co.jp)
オリックスは株主還元に手厚い会社
オリックスは高配当銘柄としても有名で、記事執筆時点(21.07.02終値)の株価1,898円で配当利回りが4.1%となっています。リーマンショック以降は非減配と配当も安定しており、毎年ではありませんが増配トレンドにあります。直近では自社株買いも増えてきています。配当、自社株買い、株主優待と、株主還元に非常に積極的な会社です。まさしく最強クラス。
反面、景気に敏感な側面があり(それでも50年以上の黒字は素晴らしい)株価は上がりにくいです。以下、「株探」より月足で出してみました。ここ7年は上値2,000円~下値1,100円ぐらいのレンジで動いている感じでしょうか。今は高値圏ですね。仮に2018年1月の高値をブレイクすれば面白いかもしれませんが、今すぐ買うかと言われれば個人的には様子見ですかね。
直近のトピックス
株主通信から、直近のトピックスを取り上げてみたいと思います。
再生可能エネルギーへの投資
最近は再生可能エネルギーへの投資を進めている様です。株主通信でも紙面の多くを割いて説明がありました。1995年に風力発電事業に出資したのが始まりとのことですので、息の長いテーマとして取り組んでいることが伺えます。この分野の国内トッププレイヤーとして、社会貢献していって欲しいと思います。
多角的な事業ポートフォリオが安定的な利益を計上
コロナ禍の21年3月期はセグメント別では不動産、事業投資・コンセッション、輸送機器の減益が大きかったものの黒字確保、増配となっています。多角化による事業分散でリスク回避できている訳ですね。リーマンショック以降、事業の多角化を進めてきて業績の安定度も高まってきています。
おわりに
何より50年以上にわたって黒字を誇り、高配当、自社株買い、株主優待と株主還元がハンパない銘柄です。仮に投資初心者に最初に投資する銘柄を聞かれたならば、オリックス(かKDDI)と答えると思います。配当と優待を貰いながら株価の値動きに慣れていく。それぐらいのんびり構えて投資しても良いのかなと思う銘柄です。
以上、オリックスの株主優待の紹介でした。
なお、株主優待は突然廃止されることがあります。その点ご理解の上、投資判断をして下さい。
最後までご覧頂き有難うございました。
関連記事です。