こんにちは。
今回は、2021年6月の国内株の売買とポートフォリオの記録になります。2019年9月から高配当株への投資を始め、株価が高くても安くても毎月1銘柄以上をコツコツと買い集めています。2021年に入ってからは月20万円ぐらいが平均的な投資額となっています。それでいて暴落に備えてキャッシュポジションも確保できており、投資を始めた当初では考えられないですね。投資、節約によって我が家の財務体質が確実に良化してきていることを実感しています。
売買記録
〇新規投資
セブン銀行 200株
プロネクサス 100株
システム情報 100株
〇買い増し
なし
〇売り
なし
2021年6月の株式市場は、一時的に大きく下落した局面はあったものの、終わってみれば概ねヨコヨコの展開だったでしょうか。前月に引き続き、グロース株はやや軟調だった様に思います。「夏枯れ相場」はいよいよでしょうか。買いたい気持ちを抑えつつ、キャッシュを温存しながら戦ってきた身としては待ち遠しい限りです。まあ、株価の上下と言う自分でコントロールできないことに過度な期待をせず、航路を守って毎月少しずつ買い付けを行ってまいります。
21年6月はセブン銀行(8410)に新規投資しました。ATM手数料が柱のセブン銀行ですが、キャッシュレス時代の到来でATMオワコン的な捉え方がされてるんでしょうか。長期的に株価下落が続いています。コンビニATMは現金の出し入れだけではなく、将来的に社会インフラとして何かしら活用の余地があるのではないかと個人的に思っており、投資することにしました。株価は200円台と安く、少しずつ買い進められるのも良いですね。当面は1,000株を目標に買い進めていこうと思っています。
プロネクサス(7893)は、ディスクロージャー・IR支援事業を行う会社です。既に保有しているTAKARA & COMPANY(7921)との2社で業界を寡占している状態にあり、かつ安定したストックビジネスが魅力です。半導体やDX関連株の様にイケイケの銘柄ではありませんが「小さな池で泳ぐ大きな魚」状態であり、長期保有で報われる可能性は高いと考えています。ずっと欲しかった銘柄ですが、なかなか資金が回らず・・・でようやく保有できる運びとなりました。クオカード優待あり、更に長期保有特典ありで家族4名義分を目標に買い増しする予定です。
システム情報(3677)は、独立系システムインテグレータ(SI)です。業務アプリケーションの設計・開発・維持、ITソリューション、コンサルティングなどを行っています。成長が鈍化してきたのが嫌気されたのか、直近は株価が下落基調にあります。テレワーク・クラウド・サービスTelekumo(テレクモ)を提供するなど、コロナ禍で加速した働き方改革、DX関連の銘柄でもあります。 こちらは抽選ながら旅行券10万円分が当たると言うユニークな株主優待を実施している銘柄であり、家族4名義分の保有を目指します。
保有資産状況(21年6月末)
保有資産:4,709,100円、対前月+282,790円
評価損益:+9.98%、対前月+0.32ポイント
確定損益:+53,490円(今期)、+62,590円(通算)
内外トランスライン(9384)が+80%と非常に好調です。海運株全般ですが、巣籠り特需で業績上振れへの期待が株価に反映されていますね。トータルの評価損益は前月比で微増となっていますが、投資先(業種)の分散が進んできたことでポートフォリオ全体としてはマイルドな値動きになってきたのかなと考えています。銘柄分散は自分が良いと判断した銘柄をコツコツ買い集めた結果論ですが、良い方向に進んでいることを実感しています。引き続きキャッシュを確保しつつ、株価がどっちに転んでも良い投資を続けていきたいなと思います。
国内株ポートフォリオ
配当株投資では、配当再投資による複利の効果を実感できるまでが頑張り所だと考えています。資産額1,000万円、受取配当金40万円(税引き後配当利回り4%)当たりが中期的な目標値になります。2021年も引き続き、投資元本の積み上げにまい進する予定です。多くても1銘柄の保有比率10%以内と考えていますが、投資元本が少ないため今は気にしていません。まずは資産額1000万円を目指して突っ走るつもりです。
最後までご覧頂き有難うございました。
関連記事です。よろしければ併せてご覧下さい。
新規投資したシステム情報を分析してみました。
システム情報はユニークな株主優待を実施している銘柄としても紹介しています。
もっか絶好調の海運株、内外トランスラインは200年の上場来減配したことがない安定配当が魅力です。