弱小投資家が経済的自由を目指すブログ

経済的自由を目指すアラフォーサラリーマンが、資産運用・副業に本気で取り組む中で日々考えたことを書いているブログです

2023年4月の受取配当金

 

今回は2023年4月に受け取った配当金の記録になります。

2022年は年間で37万円の配当金を受け取ることができました(米国株からの配当金は保守的に1ドル110円で計算しています)。

 

月平均3万円の不労所得・・・

 

まだまだですが、株式投資を始める前からは想像できない額になってきました。コツコツと積み上げてきた結果です。2023年も引き続き積み上げていきたいと思います。

 

2024年は日本株だけで年間48万円=月4万円の不労所得を目指しています。

日本株

2023年KPI:年間受取配当金48万円以上

受取配当金:1,316円(2023年累計:68,195円)

 

4月は配当入金の閑散月で、振り込まれたのはトリケミカル研究所からのみ。昨年は1、7月決算の日本再生可能エネルギーインフラ投資法人と言う高利回りのインフラファンドを保有していたのですが、TOBに応じて手放すことになり、その分の入金が抜け落ちた形。保有株の売却により単月で見れば2か月連続で前年を下回ってしまいました。結果、2023年は4か月終了時点で昨年よりも入金額としては減少。年間KPIに対しても進捗率14.2%とかなり出遅れ感があります。

 

まあ配当入金は6月に偏っているため慌てず騒がず。本記事執筆時点の5/9で3月決算銘柄の本決算発表が本格化してきており、期末配当の増額修正にも期待したい所です。

米国株 

2023年KPI:年間受取配当金240ドル以上

受取配当金:13.92ドル(2023年累計:69.04ドル)

 

Altria Group(MO)Coca-Cola(KO)から13.92ドルを受領。前年同月からは買い増し&増配分が増加しました。ちょっとずつですが年々着実に増えていて良いですね。

 

2023年は年間受取配当金240ドル以上のKPI達成を目指します。年間KPIに対する進捗率28.8%となっています。

おわりに  

配当株投資は、元本が積み上がるまでは受取額も小さく豊かになっている実感が得にくいです。

 

個別株投資を始めて3年ちょっと・・・まだまだですが、こうやって可視化することで少しずつですが着実に配当金が積み上がっていることを実感できます。

 

継続の力って素晴らしい

 

10年後、20年後に大きな果実を手に入れられる様、少しずつ進んでいきたいと思います。

 

www.loveyuyu-dividend.com

 

www.loveyuyu-dividend.com

 

www.loveyuyu-dividend.com

 

www.loveyuyu-dividend.com