2024年9月の米国株の売買・ポートフォリオの記録です。
10月も月後半に差し掛かっていますが、淡々と定点観測したいと思います。
バイ&ホールドで損小利大を狙っていく考え方は米国株でも変わらず、以下を目標に買い増しを進めています。
- 高配当、配当成長株(10銘柄に5%ずつ)
- 値上がり期待株(5銘柄に5%ずつ)
- 自由枠(25%)
基本的には15の固定銘柄を均等配分になるように淡々と買い増していく形にしています。直近は自由枠のほとんどを米国長期国債券で運用する形になっています。
9/14時点で1ドル=140.82円と一度は円高に振れた先月から一変、10月は円安への巻き戻しが起こりました。本記事執筆時点の10/21時点で1ドル=149.98円、7月下旬~8月上旬の水準に逆戻りとなりました。まあ為替や株価の値動きを読むことは難しいので、どちらに転んでも良い様に準備しておくのが投資を続ける上では重要と考えています。
〇売り なし 〇買い バンガード米国長期国債ETF(VGLT) 25口⇒30口 ここ数か月は同じコメントになりますが、、、 スタメン15銘柄+米国長期国債(VGLT)を押し目でコツコツ拾っていく方針ですが、株に関しては食指が動く銘柄が無く・・・余力を残すのも何なので保有しているドル残高で買えるだけVGLTを買い増しました。VGLTに関しては、毎月分配金を受け取りつつ株価が暴落したときには売却して買い増し余力にする短中期的な運用で考えています。3%以上の分配金利回りがあるので無理に株を買わなくても・・・と言う感じです。 保有資産:15710.69ドル(前月比+665.42ドル) 評価損益:+27.89%(前月比+2.26%) 確定損益:+490.34ドル(累計) 株価好調により前月対比で保有資産、評価損益ともに増加しました。保有する全銘柄が含み益と文句ない状況!このまま含み益を伸ばしていきたいですね。 以下が2024年9月末時点の米国株PFになります。 銘柄数は変わらず14。「others」はほとんどバンガード米国長期国債ETF(VGLT)になります。YOC(簿価利回り)3%台後半の分配金を受け取れる待機資金としての役割を担うVGLTの比率が約12%まで高まりました。存在感が出てきましたね。方針通り、25%まではVGLTを積み増しても良いと思っています。株も買いたいけど我慢ですね。 以上、米国株の売買記録、ポートフォリオでした。売買記録
資産損益
保有資産状況