こんにちは。
11月も終わりですね。いよいよ今年も残り1か月、コロナ再拡大が始まっていますから、自分と自分の大切な人を守るために、気を引き締めていきたいなと思っています。
さて、年が明ければ40歳になります。僕は1981年の早生まれ、いわゆる「松坂世代」です。今年、阪神タイガースの藤川球児さんが現役引退しました。僕は大阪出身の阪神ファンなので感慨深いですね。因みに父親はコテコテの大阪人ですが巨人ファン。ON憧れ世代のど真ん中ですから、自然とそうなったとのこと。
同世代のプロ野球選手も数年前から徐々に引退し、節目を迎えつつありますが、僕にとっても節目の年です。これからどの様に生きていくのか?人生をどの様にデザインしていくのか考える必要があると思っています。
まずは30代の振り返りから
30歳の時に第一子を授かりました。当時は仕事も順調(上司とも関係良し)で、30代の出だしは上々だった様に思います。
ところが、33歳ぐらいの頃に新たに上司になった人と考え方が合わず、ぶつかり合いストレスを溜める日々。当時は共働きで子育ても大変な時期でしたので、プライベートでもストレスが大きかったです。まともに嫁と話し合う時間が無かったですからね。それぐらい時間に追われていましたね。嫁とのぶつかり合いも多かったです。
上司との不仲が原因かどうか分かりませんが、結局は部署を異動、転勤になりました。一応、地方の研究所から東京の本社への異動(会社的には出世コース)でしたが、自分が希望するものでは無かったため辛かったですね。嫁の仕事を維持するために単身赴任しましたが、金銭的、精神的に厳しく1年後に嫁が仕事を辞めて東京に引きまとめることにしました。これで世帯の年間収入は約半分になりました。この頃は、金も時間も無く、仕事にやりがいも見出せず、自分の人生ではどん底の状態だったと思います。「何のために生きてるんやろか?」と思っていました。
そういう状態が嫌で、36歳で転職しました。30代前半の頃に頑張っていた僕の仕事ぶりを見て、一緒に仕事をしたいと誘って頂いた方が居たからです。これもご縁ですね。やりたい仕事をしながら年収も上がりました。本当に、僕は人に助けられて生きているなあと思います。
因みに、普通(東証一部上場)の会社員ですが、転職してこの3年間で年収は1.5倍以上(ざっくり600万→900万+)増えました。不思議なもので、収入が増えると税金や資産保全・運用に興味が湧いてきまます。ふるさと納税、確定拠出年金、NISAなどなど色々と勉強をして実際に行いはじめたのも、ちょうど直近の3年間です。なお、転職後も転勤を経験していまして、関西(0歳~)→関東(33歳)→関西(36歳)→関東(38歳)と動いています。家族に負担を掛けてきましたね。
まとめると、僕にとって30代は33~36歳ぐらいが人生のどん底で、ひたすら我慢の時期だった様に思います。収入増、禁煙、節約、株式投資と30代後半でようやく盛り返してきた感がありますので、良い形で40代に繋げたいなと思います。
人それぞれ辛い時期はあると思います。僕も、死にたいぐらい何もかも上手くいかない時期がありました。それが33~36歳ですね。助けてくれたのは、かつて一緒に仕事をした親しい人でした。もちろん、自分が助かりたい、今の状況を変えたいと思う気持ちがあったからであり、家族の理解があったからだと思います。
40代をどう生きるか
給与所得に関しては上を目指せばキリがありませんが、人生で一回で良いから4ケタ(1000万円)を頂きたいなと。年収(給与所得)1000万円は、僕が社会人になった時からの目標でした。色々な人に助けられて、もうちょっとの所まで来ました。自分的には今より収入を少しずつだけ上げつつ、「可処分時間(=自分のために使える時間)」を増やしたいなと思っています。
40代をどう生きるかですが、一番のテーマは「生活(人生)の質の向上」と考えています。第一に健康・快適。次に時間、特に可処分時間(=自分のために使える時間)を増やすことです。色んな所に行って色んな人と出会って色んな経験をしたい。そのための健康と時間(身体の自由)を確保したい。要するに、こう言うことです。
これまで、特に30歳は体と自分の時間を酷使してきました。特に通勤、転勤ですね。30代の時間の大半はここに費やした気がします。転勤は何度も経験していますが、引越し、転出入の手続き、生活インフラ(電気、ガス、水道、インターネット)の整備、子供の習い事などなど、多大な時間を費やしました。会社員として40代で仕事を整理するのは早いかと思いますが、可能な部分は後任に引き継ぎつつ、 プライベートを充実させることも視野に考えていきたいなと思います。
50代は?
完全では無くても、55歳で(セミ)リタイアが目標です。できれば、会社員を卒業して別の働き方ができれば良いと思いますが、会社員を続けながら週1~2日の勤務でそこそこの給料を貰えれば良いかなと。もちろん、その様な働き方でも残って欲しいと会社に認められる必要はあるでしょうけど。
自分が55歳になっている頃には、子どもの教育費もMaxになっているはずなので厳しいとは思いますが、目標に近づける様に頑張りたいですね。今から10年後に第1子が大学進学、14年後に第2子が大学進学の歳になるので、その時点で経済的に人生の見通しを立てられているかどうかですね。
僕は30代の後半から資産運用を始めました。ちょっと遅かったと思いますが、自分の目標に少しでも近付ける様に、前に進んでいきたいと思います。
最後までご覧頂き有難うございました。