2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
生活費 贅沢費、その他 投資 総計 こんにちは。 我が家では家計の〆は12月となっております。毎月マネーフォワードを使って集計していますが、反映されるのにタイムラグがあり、2月中旬以降にようやく年間収支がまとまってきます。既に2月(1年の6分の1)も…
こんにちは。 我がポートフォリオの最大の失敗銘柄であり当ブログのネタ銘柄でもあるインヴィンシブル投資法人(8963)が、2021年12月期の決算と分配金を発表しました。 業績の方は赤字だった前期(2021年6月期)から回復して黒字転換となりました。 では、…
ブリヂストン21.12本決算レビュー 決算概要 ブリヂストン21.12本決算レビュー こんにちは。今回は保有株ブリヂストン(5108)の本決算レビューです。 最近は投資対象を中小型バリューグロース株にシフトしつつありますが、ポートフォリオ全体の配当利回りを…
こんにちは。 短期or長期 配当(インカム)orグロース(キャピタル) 順張りor逆張り 株主優待の賛否 投資地域(主に日本or米国、全世界) 分散or集中 投資スタンスには色々ありますよね。 そして、SNS上では色んな立場、考えの方が自身の投資に対する考え方…
配当株投資でものを言うのは投資元本 Snowball まずは複利の効果を実感できるまでが正念場 配当株投資でものを言うのは投資元本 こんにちは。 僕は高配当株/増配株をメインに株式投資を行っていますが、投資元本の大きさは特に投資初心者にとっては非常に重…
アイフィスジャパン(7833)について 決算内容 こんにちは。 今回は、アイフィスジャパン(7833)の本決算レビューです。 株価が6万円台で少額投資可能と言うことで、昨年末にジュニアNISAの残り枠で取得した銘柄になりますが、21.12期の着地はどうだったで…
こんにちは。 僕のメインの投資先は国内の高配当・増配株ですが、資金の一部を米国株にも振り向けています。そして、米国個別株でまま起こり得るのがスピンオフです。 スピンオフとは、事業部門の一部を切り離して別会社にすることです。 スピンオフの効果と…
はじめに JTは国内屈指の高配当株 決算内容 株主優待の廃止を発表 はじめに こんにちは。 国内株の決算月として、3月の次に多いのが12月です。僕の保有株でも数銘柄が該当しますが、ちょうど本決算発表の時期を迎えています。本決算は、前期の最終的な業績と…
はじめに ネオモバ運用方針 ネオモバ「じぶんファンド」組入銘柄 組入銘柄の決算状況 MonotaRO セレス エラン F&LC ショーボンドHD eBASE 全国保証 HOYA 運用損益 はじめに こんにちは。今回は、SBIネオモバイル証券(ネオモバ)での単元未満株運用(「じぶ…
こんにちは。 上場企業は決算発表を年に4回行いますが、最も重要なのは本決算(4Q)です。年間の最終的な業績とともに、今期の業績見通しが開示される(ことが多い)ためです。 その次ですが、個人的には1Q→2Q→3Qの順かなと思っています。(官公庁向けビジネ…
株式投資=会社の一部を所有すること
結局は個別株投資が好きと言うこと 個別株投資をやってて良かったこと おわりに 結局は個別株投資が好きと言うこと こんにちは。 最近はインデックス投資、特にS&P500などの米国株指数が人気ですね。つみたてNISAの普及による効果が大きいのでしょうか。「資…
こんにちは。 上場企業は決算発表を年に4回行いますが、最も重要なのは本決算(4Q)です。年間の最終的な業績とともに、今期の業績見通しが開示される(ことが多い)ためです。 その次ですが、個人的には1Q→2Q→3Qの順かなと思っています。(官公庁向けビジネ…
こんにちは。 今回は、保有株であるMCJ(6670)の決算内容を振り返りたいと思います。 バリューグロース株と言うことで主力候補に考えている銘柄ですが、2/4に3Q決算が発表されましたので、見ていきたいと思います。 MCJについて 決算内容 MCJについて MCJは…
こんにちは。 経済的自由を目指して高配当株・配当成長株への投資に取り組んでいます。 昨年から、ネオモバを利用してグロース株への投資も始めましたが、株価に比べて値動きの少ない配当によるキャッシュ・フローは精神的な安定をもたらしてくれます。今後…
こんにちは。 今回は2022年1月の外国株の売買記録です。 外国株は、スタメン個別株15銘柄に高配当ETFのSPYDを加えた合計16銘柄に分散投資を方針として運用しています。保有比率の目標は以下の通り。当面は少しずつ理想のポートフォリオに近づく様、毎月コツ…
こんにちは。 今回は、2022年1月の国内株の売買とポートフォリオの記録になります。 株価が高くても安くても毎月1銘柄以上をコツコツと買い集め、買ったら基本的に売らないルールで運用しています。昨年は月20~30万円ぐらいが平均的な投資額となっていまし…