弱小投資家が経済的自由を目指すブログ

経済的自由を目指すアラフォーサラリーマンが、資産運用・副業に本気で取り組む中で日々考えたことを書いているブログです

2021年12月の売買記録、保有資産状況(国内株)

こんにちは。

今回は、2021年12月の国内株の売買とポートフォリオの記録になります。

買う銘柄やタイミングは自分で決めつつも、株価が高くても安くても毎月1銘柄以上をコツコツと買い集めるルールで運用しています。2021年に入ってからは月20~30万円ぐらいが平均的な投資額となっていますが、資産を積み上げることができたでしょうか?

是非最後までお付き合い頂ければと思います。

売買記録

〇新規投資

 アイフィスジャパン 100株

〇買い増し

 MCJ 200株⇒300株

 TAKARA & COMPANY 200株⇒300株

 スクロール 100株⇒200株

〇売り

 なし

 

12月は、家族4名義分の非課税枠(一般NISA×2名義、ジュニアNISA×2名義)の残りを埋めるべく、いつもより少し多めに買いました。幸か不幸か?岸田政権が誕生して以降、日本株は軟調ですが、この機に乗じて所望の銘柄を買い増していきました。基本的にバイ&ホールドの方針。当然、買った株は当面売るつもりが無い訳ですから、多少の下落に対しては割と鈍感で居られたりします。

 

さて12月は、アイフィスジャパン(7833)に新規投資しました。ジュニアNISAで7万円ほどの空き枠があったので、少額投資できる銘柄をスクリーニングしてたら引っかかってきた銘柄ですが、以下の様な特徴があり、なかなか堅実な銘柄と考えました。

  • 長期的に増収増益トレンド
  • 営業利益率、ROEともに二桁推移
  • 好財務
  • 営業CF>>投資CF
  • 長期的に株価が伸びている

金融関連の情報サービス、ドキュメント作成などを行なっている会社です。業界的にはモーニングスターやプロネクサス、TAKARA &COMPANYあたりが近いでしょうか。製品・サービスで言うと、マネックス銘柄スカウター(マネックス証券との共同開発)や確定拠出年金アプリなどを提供しています。「貯蓄から投資へ」の国策を追い風にストックビジネスの拡大に期待ですね。時価総額は小さいですが、長期的に株価が伸びており、ジュニアNISAで10年寝かせておこうかと思います。

 

続いて買い増し銘柄です。

バリューグロース株で主力候補の位置付けにしているMCJ(6670)を買い増し。当面は1,000株を目標にコツコツ買い増しの方針です。成長期待ですが、1,000株でカタログギフトの株主優待もありますので。

 

好財務で業績安定のTAKARA & COMPANY(7921)も買い増し。株主優待もあるので家族名義での買い増しです。下値は堅いと思っていましたが、決算発表を受けて株価は大きく上昇していますね。結果論ですが決算発表前の良いタイミングで買い増せました。ここは100株ずつ家族4名義まで買って永久保有の方針です。

 

増配期待のスクロール(8005)も買い増し。こちらも株主優待があるので家族名義での買い増しです。昨年は1月下旬に大幅増配の発表があり株価も急上昇しました。昨年のデジャブを期待します。

 

運用資産状況(2022年1月6日終値)

保有資産:5,720,137円、対前月+711,663円

評価損益:+5.86%円、対前月+4.68ポイント

確定損益:+154,239円(今期)、+163,390円(通算)

f:id:loveyuyu:20220106223035p:plain

 

昨年末に集計できなかったので、年明け1/6終値での集計としました。積極的な買い増しに加えて株価上昇(と言うか、前月末は岸田ショックで大幅安)により、額にして70万円資産額が増えました。運用額が1,000万円を超えてきますと、3%動いただけで30万円ですからね。変動額の大きさにはちょっとずつ慣れていかないといけません。

国内株ポートフォリオ

f:id:loveyuyu:20220106230945p:plain

2023年末までの中期的な目標として運用資産額(米国株や投資信託も併せて)1,000万円、受取配当金40万円(税引き後配当利回り4%)を目標に掲げてやっていましたが、運用資産額については、先月2年前倒しで無事達成することができました。

www.loveyuyu-dividend.com

 

運用資産額1000万円となると、1%の変動で10万円動きます。生活水準から考えるとインパクトが大きくなってきましたね。

ちょっとずつ高みを目指して積み上げていきたいと思います。

最後までご覧頂き有難うございました。

 

関連記事です。