弱小投資家が経済的自由を目指すブログ

経済的自由を目指すアラフォーサラリーマンが、資産運用・副業に本気で取り組む中で日々考えたことを書いているブログです

2023年3月の売買記録、ポートフォリオ(国内株)

2023年3月の国内株の売買、ポートフォリオの記録になります。 毎月の繰り返しになりますが、 毎月1銘柄以上を買う 買ったら基本的に売らない こんなルールで運用しています。1か月当たりの投資金額は20〜30万円。2023年も変わらず続けていきたいと思います。…

ガチホ銘柄! 全国保証が次期中計を発表

投資先の全国保証が次期中期経営計画を発表しました。 インカム投資家の間では超定番とも言える?(少なくとも僕の中では鉄板です)全国保証ですが、その魅力は業績・財務の安定感と株主還元(配当&優待)でしょう。自分の中でも安くなったら買ってガチホす…

久々に利益確定売り

久々に利益確定売りをしました。 日本株では実に昨年(2022年)の5月13日以来となります(少額で行っている単元未満株除く。ただし単元未満株も1回しか利確してない)。 2019年9月に個別株投資を始めて以降、利益確定売りをしたのは6回目。うち2回はTOBに応…

2023年2月の受取配当金

今回は2023年2月に受け取った配当金の記録になります。 2022年は年間で37万円の配当金を受け取ることができました(米国株からの配当金は保守的に1ドル110円で計算しています)。 月平均3万円の不労所得・・・ まだまだですが、株式投資を始める前からは想像…

2023年2月の売買記録、ポートフォリオ(国内株)

2023年2月の国内株の売買、ポートフォリオの記録になります。 毎月の繰り返しになりますが、 毎月1銘柄以上を買う 買ったら基本的に売らない こんなルールで運用しています。1か月当たりの投資金額は20〜30万円。2023年も変わらず続けていきたいと思います。…

売りのルール(2023年2月)

ざっくり人間なので細々と決め過ぎない方が良いと思っています。 ですが、ルール化とまでは行かなくとも、言語化しておくことは(暴落時など)何かあった時や、後々振り返る時に役立つと思っています。 今回は、約半年前に書いた記事のリライトになります。 …

持続可能かどうか

継続こそ力なれ と言われますが、株式投資においてもピタリと当てはまると思っています。 Survive first, and make money afterwards. まずは生き残れ。儲けるのはそれからだ ジョージ・ソロス 最も大切にしている投資格言の一つです。 相場に居続けて投資を…

2023年1月の受取配当金

今回は2023年1月に受け取った配当金の記録になります。 2022年は年間で37万円の配当金を受け取ることができました(米国株からの配当金は保守的に1ドル110円で計算しています)。 月平均3万円の不労所得・・・ まだまだですが、株式投資を始める前からは想像…

2023年1月の売買記録、ポートフォリオ(米国株)

今回は2023年1月の米国株の売買、ポートフォリオの記録です。 2022年は円安の影響で思うようにドル転・買い付けが進みませんでしたが、以下の割合を目標にPF構築を進めています。 高配当、配当成長株(10銘柄に5%ずつ) 値上がり期待株(5銘柄に5%ずつ) …

2023年1月の売買記録、ポートフォリオ(国内株)

早いもので2023年も1か月が過ぎました。 今回は、2023年1月の国内株の売買、ポートフォリオの記録になります。 毎月1銘柄以上を買う 買ったら基本的に売らない こんなルールで運用しています。昨年の1か月当たりの投資金額は20〜30万円。2023年も変わらず続…

【保有株】モーニングスター ライセンス返還、増配、優待変更

モーニングスター12期連続増配へ!

ネオモバからSBI証券へ株式移管しました

ネオモバは2023年末をもって独自サービスを終了 SBI証券への移管を決意 ネオモバとSBIの違い 手数料 NISA アプリからの注文 移管手続き ネオモバは2023年末をもって独自サービスを終了 SBIネオモバイル証券(ネオモバ)からSBI証券へ株式移管を行いました。 …

資産の棚卸をしました(2022年末)

はじめに 2022年末時点の総資産額 2022年末時点の老後資金 資産額の推移 運用方針の見直し 投資信託 持株会 DC はじめに 2022年末時点の資産棚卸をしたので、今回はその記録です。 我が家では、保有している金融資産を以下の3つのカテゴリーで管理しています…

株式投資で意識している格言・名言3選

今回は、自分が投資をする上で意識している格言・名言についてです。 色んな格言・名言がありますが、あえて3つを挙げるとするならこれかなと思うものを以下に書きます。 まずは生き残れ、儲けるのはそれからだ 価格とは自分が支払うもの、価値とは自分が手…

2022年の年間受取配当額が確定!KPI達成は?

今回は2022年12月に受け取った配当金の記録になります。 同時に2022年を通して受け取った配当金の額も確定しましたので、そちらも併せて記録しておきたいと思います。果たして2020年KPIは達成できたでしょうか? 日本株 米国株 年間受取配当金の推移 おわり…

2022年12月の売買記録、ポートフォリオ(米国株)

今回は2022年12月の米国株の売買、ポートフォリオの記録です。 2022年は円安の影響で思うようにドル転・買い付けが進みませんでしたが、以下の割合を目標にPF構築を進めています。自由枠は現金も含みます。 高配当、配当成長株(10銘柄に5%ずつ) 値上がり…

【銘柄分析】積水ハウス(1928)

今回は積水ハウス(1928)の銘柄分析です。 高配当株投資ではお馴染みですが自分はまだ保有できておらず、「今年こそは」投資したいと考えている銘柄です。 ボチボチ更新中の銘柄分析の記事は以下にまとめてありますので、よろしければご覧下さい。 www.love…

2022年12月の売買記録、ポートフォリオ(国内株)

今回は、2022年12月の国内株の売買とポートフォリオの記録になります。 株価上昇局面では何もしなくても資産額が増えていく。下落局面では買い増しすることで株数、後の受取配当額を増やすことができる。要するに、どっちに転んでもいい — ゆーゆ (@BolSF98j…

【株式投資】2022年振り返りと2023年の運用方針

本記事を執筆している2022年12月29日20時の時点であと1日相場は残っていますが、ここらで2022年の振り返りと2023年の運用方針について書いておきたいと思います。あくまで「運用」方針になります。個別の投資対象に関しては、別の機会で触れたいと思います。…

保有している株主優待銘柄(2022年12月21日現在)

PF内で増殖を続ける株主優待銘柄 保有する株主優待銘柄 今後の対応 PF内で増殖を続ける株主優待銘柄 保有する株主優待銘柄の棚卸しを行いました。 今年に入ってからブログ記事として株主優待について書く機会が大幅に減りました。理由は色々あるのですが、Tw…

【最終回】ネオモバ「じぶんファンド」の運用状況(22.12.16)

最終回です 「じぶんファンド」組入銘柄 「じぶんファンド」の運用状況 おわりに 最終回です SBI証券とネオモバが経営統合 もともとの予定は2023年3月だった様に思いますが、2024年1月に延期になりました。とは言えネオモバが消滅するのは時間の問題・・・ …

2022年10月~11月の売買記録、ポートフォリオ(米国株)

今回は2022年10月~11月の米国株の売買、ポートフォリオ記録です。 円安に加えて株価が回復基調だったこともあり、売買はほとんど行っておらず静観していたため、2か月ぶりの更新となります。 以下の割合を目標にPF構築を進めています。 ・高配当、配当成長…

2022年11月の受取配当金

今回は定点観測、2022年11月に受け取った配当金の記録になります。 最近は必ずしも高配当利回りに拘っていませんが、安定した配当収入は株価下落局面において投資を継続するモチベーションになります。また、株価の下落時でも配当維持または増配が期待できる…

2022年11月の売買記録、ポートフォリオ(国内株)

今回は、2022年11月の国内株の売買とポートフォリオの記録になります。 株価上昇局面では何もしなくても資産額が増えていく。下落局面では買い増しすることで株数、後の受取配当額を増やすことができる。要するに、どっちに転んでもいい — ゆーゆ (@BolSF98j…

周囲に振り回されず自分の道を行く

W杯で日本がドイツを撃破! 盛り上がってますね。 それは良いのですが・・・ だからと言ってW杯銘柄みたいな株価が上がっているのが面白いですね。 スポーツバーのハブ、ABEMAのサイバーエージェントなど・・・ また有名な投資家の井村さんが保有していたこ…

カーブスHDの株主総会に参加してみた

カーブスHDの株主総会に参加しました 感想 その他 カーブスHDの株主総会に参加しました 保有株であるカーブスHDの株主総会に参加しました。 自分の中で総会の初参加は今年6月のモーニングスター。新型コロナの影響でライブ視聴(議決権は事前行使)の形でし…

ネオモバ「じぶんファンド」の運用状況(22.11.11)

はじめに 「じぶんファンド」組入銘柄 「じぶんファンド」の運用状況 「じぶんファンド」運用方針 おわりに はじめに 2023年3月13日、 SBI証券とネオモバが経営統合 の予定ですね。既に2022年10月7日をもってSBIネオモバイル証券(ネオモバ)の新規口座開設…

2022年10月の受取配当金

今回は定点観測、2022年10月に受け取った配当金の記録になります。 最近は必ずしも高配当利回りに拘っていませんが、今の様な株価下落局面においては配当は投資を継続するモチベーションになり得ます。株価の下落時でも配当維持または増配が期待できる銘柄は…

2022年10月の売買記録、ポートフォリオ(国内株)

今回は、2022年10月の国内株の売買とポートフォリオの記録になります。 株価上昇局面では何もしなくても資産額が増えていく。下落局面では買い増しすることで株数、後の受取配当額を増やすことができる。要するに、どっちに転んでもいい — ゆーゆ (@BolSF98j…

【保有株】俺たちのJT! 上方修正&増配キタ!

JTが上方修正&増配を発表! JTは国内屈指の高配当株 長期保有することで良いこともあるのかな? JTが上方修正&増配を発表! 10/31に、俺たちのJT(日本たばこ産業)が22.12期3Qの決算発表をしました! 増配! ホルダーの皆様、おめでとうございます。 社名…